黎ミンファミリーの最も細いウエイトで、本文組みに適した明朝体です。読みやすさと美しさを両立した設計になっています。
黎ミンファミリーの一つで、Y20よりもさらに太いウエイトを持つ明朝体です。小級数での使用や白抜き文字などでも視認性を保つデザインです。
シンプルで親しみやすい表情をもつ現代的な明朝体「黎ミン」をベースに、漢字の横画をやや太く、かなも細く見えすぎないよう設計されたバリエーション書体です。
中国・清王朝時代の『欽定全唐文』の「蛍雪」と文部省発行の『尋常小學修身書』の「さくらぎ」をマッチングした上品で端正な書体のStd版です。
中国・清王朝時代の『欽定全唐文』の「蛍雪」と文部省発行の『尋常小學修身書』の「さくらぎ」をマッチングした上品で端正な書体です。
モリサワタイプデザインコンペティション2016和文部門で金賞受賞のオールドスタイル明朝体。毛筆のニュアンスを取り入れた情緒的な表現が可能です。
システマチックな雰囲気をもつ現代的なゴシック体。装飾のない均質で明るいデザインで、あらゆるグラフィックデザインや広告に最適です。
見出しや児童書の本文に使われていた秀英体の金属活字を復刻したかな書体。ゆったりした表情と筆脈を感じさせる個性的なデザインです。
現在の秀英明朝のルーツとなる活字秀英四号のかなを復刻したかな書体。端正なデザインで、秀英明朝よりもクラシックな印象を持ちます。
秀英アンチックに秀英角ゴシックの漢字や英数字を組み合わせた書体。かな、漢字、英数字をスムーズに打ち出すことができます。