秀英角ゴシック金をベースに活版印刷のインクのにじみを再現。秀英明朝の骨格を元に設計された漢字と手書き字形に近い親しみやすいかな。
基本的な書体として長く愛されてきた伝統的なゴシック体。オーソドックスな字形でアクセントのあるエレメントを持ち、可読性と安定感に優れる。
活版印刷の風合いを再現した丸ゴシック体。線の揺らぎや交差部分のにじみ加工による活版印刷の風合いと丸ゴシック体のやさしく暖かな表情が特徴。
活版印刷の風合いを再現した明朝体。紙とインクの質感を思わせる柔らかい表情で、和菓子や工芸品、レトロ感の演出に最適。
ふくらみのあるストロークとドットが特徴の、個性的なフリーハンドスタイル書体。おとぎ話のような温かさと手書きの小気味よいリズムが魅力。
ユニバーサルデザインを考慮したゴシック体フォント。Pr6N仕様で20,317文字を収録し、8つのウェイトを提供。可読性と美しさを両立した現代的な書体。
モリサワのA P-OTFシリーズの日本語フォント。Adobe-Japan1-3準拠のStd仕様で、ペアカーニング機能を搭載した高品質な書体。
モリサワの代表的なゴシック体フォント。Pro仕様でAdobe-Japan1-4準拠、15,444文字を収録。デザインから本文まで幅広く使用される定番書体。
モリサワのA P-OTFシリーズの日本語フォント。Adobe-Japan1-3準拠のStdN仕様で、ペアカーニング機能を搭載した高品質な書体。