ゴシック体と明朝体の両方の特長をもった独特の書体。ゴシック体の縦画・横画の比率に明朝体のようなエレメントを採用し、小さなサイズでは読みやすく、大きなサイズではアクセントが際立ちます。
伝統的な古印体スタイルのフォント。筆文字の風合いを持つ和風デザインに最適な書体で、和食店の看板や伝統的な文書、賞状などの用途に幅広く使用されています。
活字書体のデザインを忠実に引き継ぐゴシック体。縦画には打ち込みのアクセントがあり、視認性を考慮した抑揚により小サイズでもくっきりと、大サイズでは力強く見せることができます。
日本語DTPにおけるモリサワ基本7書体の一つで、標準的な明朝体として広く使用されている。プロのDTPで定番の明朝体として、本文組みから見出しまで幅広い用途に対応します。
日本語DTPにおけるモリサワ基本7書体の一つで、スタンダードなゴシック体として幅広く使用。癖のない字体でどんなデザインにも合わせやすい万能型フォントです。
伝統的なゴシック体の流れを引き継ぐ風格あるゴシック体。しっかりとした骨格を備え、ハネやハライの先端まで力強さと流れを感じさせ、親しみやすく信頼感のある表情が特徴です。
エムニュースシリーズのゴシック体版。新聞・報道用途に特化して開発されたU-PRESS対応フォントで、エムニュースエムと組み合わせて使用できる専用ゴシック体です。
U-PRESS対応ゴシック体として開発されたフォント。報道関係での使用を目的とし、共同通信社の文字コードに対応した専用の文字セットを持つ新聞・メディア向けゴシック体です。
毎日新聞社が新聞本文組用に開発した明朝体。標準的な新聞明朝よりもしっかりと黒みがあり、フトコロや字面をやや控えて読みやすさを保つよう設計されている新しい大型文字です。
毎日新聞社が新聞本文組用に開発した明朝体。扁平前提で設計され、新聞印刷条件下に適合。大ぶりでクリアーな印象が特徴で客観的な文章に適用。