ユニークで個性的な丸ゴシック体。線の中に細太の抑揚がしっかりとついており、線端がぷっくりと太くなる独特のデザインが表情豊か。JIS2004字形対応版。
重厚さと風格を備えた伝統的な見出明朝体。確かな太みと存在感をもつ漢字に対して、かなはやや細めに設計されており、漢字とかなの対比によって可読性の高さを引き出す。
ユニークで個性的な丸ゴシック体。線の中に細太の抑揚がしっかりとついており、線端がぷっくりと太くなる独特のデザインが表情豊か。
低めの重心とすこし頭でっかちなプロポーション、横画についたセリフなど、レトロでかわいい特徴がつまったデザインフォント。
2022年にリリースされたモリサワの新書体。個性的なデザインが特徴のStdN仕様フォント。
モリサワのミニ2セットを採用したデザイン書体。見出し用途で特に使いやすい文字セットを収録。
統一しすぎない自由な字形と小さめの字面が特徴のデザイン書体。ペンで手書きしたような明るく親しみやすいデザインで、絵本やパッケージに最適。
プフシリーズの一書体で、手書きの骨格をもつ太いゴシック体風のデザインが特徴。統一しすぎない自由な字形と小さめの字面で、はつらつとした明るい雰囲気を演出。パッケージや動画テロップ、ポスターなどで柔らかさや親しみやすさを表現する際に最適。
プフシリーズと同様の特徴を持つデザイン書体。統一しすぎない自由な字形と小さめの字面が特徴で、親しみやすく個性的なデザインを実現。パッケージデザインや装丁、動画テロップなど幅広い用途で活用できる。ミニ2セット仕様で基本的な文字をカバー。
文游明朝体の字面を小さくした文游明朝体Sの漢字に、横組に特化したたおやかな風合いを持つ水面かなを組み合わせた総合書体。連綿するかなを横に書いたらどうなるのかという実験的な発想をもとに制作され、ゆったりとした文章をクラシカルに演出。