笑顔を思わせるかわいらしさと親しみやすさが持ち味の丸ゴシック系かな書体。ハッピーNの丸ゴシック版で、やわらかく気どりのない表情が特徴。L~Uまでの7ウェイト展開。
横画を段階的に太くした黎ミングラデーションファミリーの一つ。モダンで親しみやすい明朝体で、縦組・横組共に美しい組版が可能。Adobe-Japan1-4準拠で15,444文字収録。
横画を段階的に太くした黎ミングラデーションファミリーの一つ。モダンで親しみやすい明朝体で、縦組・横組共に美しい組版が可能。Adobe-Japan1-6準拠で23,058文字収録。
シンプルで親しみやすい表情をもつ現代的な明朝体「黎ミン」の横画をさらに太くしたバリエーション書体。黎ミングラデーションファミリーの一つで、幅広い書体選択が可能です。
シンプルで親しみやすい表情をもつ現代的な明朝体「黎ミン」の横画をやや太くしたバリエーション書体。小級数や白抜き、写真へのノセなどで効果を発揮します。
隷書体の特徴的な横画の伸びや独特の抑揚を表現した書体。隷書体本来の力強さと美しさを持ち、見出しや装飾的な用途に適した書体です。
モリサワ最初期から親しまれている隷書体。控えめながら大きく表現された抑揚や独特の字形などに隷書体本来の特徴が生きており、印章などの用途に使いやすい書体です。
森川龍文堂明朝体をベースに開発したスタンダードな明朝体。金属活字の彫刻刀の冴えを活かしつつ、縦画・横画の先端にやわらかさを持たせた親しみやすい書体です。