システマチックな雰囲気をもつ現代的なゴシック体。装飾のない均質で明るいデザインで、タテ・ヨコ組ともに美しい組みを実現。公共のサインから広告まで幅広く活用できる洗練されたフォント。
新ゴをベースにした丸ゴシック体の最軽量ウェイト。明るく洗練された雰囲気に丸みのあるやさしさを加えた親しみやすいデザインで、見出しから本文まで幅広く活用できます。
明朝体特有の細い横画にしっかりと太みを持たせたユニバーサルデザイン明朝体。視認性・可読性を向上させ、縦組・横組どちらでも美しく読みやすく設計されています。
丸ゴシック体独特のやさしいイメージを保ちながらユニバーサルデザインに配慮した書体。親しみやすさと読みやすさを重視したシーンで特に力を発揮します。
モリサワの代表的なゴシック体。システマチックで現代的な雰囲気を持ち、装飾のない均質で明るいデザインが特徴。広告からサインまで幅広い用途で活躍する定番フォントです。
筆耕士・信長宏氏による40年以上の経験に基づく太楷書体をフォント化。力強く品位のある印象で、賞状や証書、商品パッケージの見出しなど大きなサイズでの使用に最適です。
最も圧縮されたコンデンス書体。長体率60%でUD新ゴをベースに設計されており、極限まで狭いスペースでも情報の可読性を維持できる特殊用途向けフォントです。
より狭いスペースにも対応するコンデンス書体。長体率70%でUD新ゴをベースに設計されており、パッケージや注意書きなど情報を効率的に伝える用途に最適です。
限られたスペースに多くの情報を効率よく配置できるコンデンス書体。長体率80%でUD新ゴをベースに設計されており、可読性を保ちながら情報密度を高めることができます。
モリサワが提供する多目的に使用できるフォント。明朝体とゴシック体の要素を併せ持つ、バランスの取れた読みやすい書体デザイン。