モダンなゴシック体として人気の高い「新ゴ」をもとに誕生した丸ゴシック体。明るく洗練された雰囲気に加えて、丸味のあるエッジがもたらすやさしいイメージと親しみやすさが特徴です。
筆文字の力強さや重厚感を大切にしながら、漢字・かなの大きさを揃えることで字並びの美しさと使いやすさを追求した楷書体。人間味を感じさせる丁寧な筆使いが特徴です。
秀英明朝の骨格を活かしたクラシックな印象のゴシック体。フトコロの締まったかなは本文を組んでも見やすく、特に縦組みで効果を発揮する落ち着きのある書体です。
秀英体の伝統的なゴシック体。明るい表情でオーソドックスに幅広く使える書体。秀英明朝とマッチするデザインで、大ぶりで手書き字形にも近いかなが特徴です。
大日本印刷が100年以上にわたり開発してきた伝統ある書体。クラシックな印象を持つ丸ゴシック体で、やわらかな表情の中にも説得力を感じさせる書体。本文用としての適性も十分に備えています。
モリサワの定番ゴシック体。活字書体のデザインを忠実に継承し、視認性に優れた力強いゴシック体です。用途を選ばず広範囲に使用可能。
秀英明朝のPr5版。Adobe-Japan1-5準拠でより多くの文字に対応。幅広い用途に使える明朝体です。
秀英明朝のPr6版。Adobe-Japan1-6準拠で豊富な文字数を収録。専門的な用途にも対応した明朝体です。