代替・類似・関連アイテム
iStockの詳細
iStockとは
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Getty Images(ゲッティイメージズ)傘下 |
素材数 | 8000万点以上 |
素材種類 | 写真、イラスト、ベクター素材、動画、音楽 |
保証 | 最大$10,000の法的保証付き |
公式サイト | iStock公式サイト |
料金プラン | 料金プラン詳細 |
特徴・ポイント
iStockは、Getty Images傘下の大手ストックフォトサービスとして、高品質な素材を豊富に提供しています。世界中のプロ・アマチュア合わせて8万人以上のコントリビューターから集められた、8000万点を超える多彩な素材を利用できます。
豊富な高品質素材コレクション
iStockは二種類のコレクションを提供しています。「ベーシック(Essentials)」は一般的な素材を手頃な価格で提供し、「プラス(Signature)」はGetty Images限定の最高品質素材を揃えています。特に日本のコンテンツはプラスコレクションに多く含まれており、プロジェクトの品質に合わせた選択が可能です。
使いやすい料金体系
ダウンロードする画像のサイズに関わらず同一料金という分かりやすい料金体系を採用しています。小さいサイズから大きいサイズまで、同じ料金で利用できるため、後から用途が変わっても追加費用なしで対応可能です。料金プランは「クレジットパック」と「定額使用プラン」から選べます。
便利な編集ツールとプラグイン
無料の「iStockエディター」を使えば、ブラウザ上で素材の編集が可能です。トリミングやサイズ変更、フィルターやテキスト追加など基本的な編集機能を備えています。また、Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustratorなど)との連携プラグインも無償提供されており、デザイン作業の効率化に役立ちます。
利用シーン
iStockの素材は様々な用途に活用できます。
マーケティング・広告制作
新聞広告、雑誌広告、ポスター、駅構内広告、ビルボード、Web広告、CM、看板など、あらゆる広告制作に対応しています。ロイヤリティフリーライセンスなので、一度購入すれば使用回数を気にせず利用可能です。
Webサイト・SNSコンテンツ制作
企業のホームページやニュースサイト、ブログの記事画像、ソーシャルメディア投稿など、オンラインコンテンツ制作に最適です。品質の高い画像を使うことで、コンテンツの魅力やブランド価値を高めることができます。
社内資料・プレゼンテーション
会社案内、パンフレット、チラシ、カタログ、アニュアルレポート、企画書、プレゼンテーション資料など、社内外の資料作成に活用できます。プロフェッショナルな印象を与える高品質な素材が、資料の説得力を高めます。
料金プラン
iStockには主に2つの料金体系があります。
プラン | 概要 | 特徴 |
---|---|---|
クレジットパック | 必要な分だけ購入して利用 | 1回限りの利用や少量の素材が必要な場合に最適 |
定額使用プラン | 月額固定で一定数の素材をダウンロード | 定期的に多くの素材が必要な場合にお得 |
定額使用プランはさらに3種類のプランに分かれています:
- ベーシック定額使用プラン:ベーシック(Essentials)コレクションの写真、ベクター、イラスト素材のみ
- プレミアム定額使用プラン:全てのコレクションの写真、ベクター、イラスト素材
- プレミアム+ビデオ定額使用プラン:全ての写真、ベクター、イラスト素材に加え、映像と音楽も含む
月間ダウンロード数は10点から750点まで選択可能で、ダウンロード数が多いほど1点あたりの単価はお得になります。例えば、ベーシックな画像素材を月10点利用する場合は1年プランで月額約3,000円からとなります。
生成AI機能
最近では「生成AI by iStock」というサービスも提供開始しており、ゲッティイメージズが保有するコンテンツのみで学習させたAIによる画像生成が可能になりました。これにより、商用利用も安全に行えるAI生成画像を作成できます。
補足情報
法的保証について
iStockでは全ての素材に標準で10,000ドル(約150万円)までの法的保証が付帯しています。これは素材の使用に関して肖像権や著作権の問題が発生した場合に補償されるもので、企業の安全なコンテンツ制作をサポートします。
他のGetty Imagesサービスとの違い
iStockはGetty Imagesの子会社が運営していますが、Getty Imagesよりもコントリビューターの裾野が広く、より幅広いジャンルの作品を手頃な価格で提供しています。一方、Getty Imagesはより厳選された高品質な素材を提供しており、「ライツマネージド」という独占使用が可能なライセンス形態も選べます。